2020年5月27日水曜日

一人キャンプ準備 ウッドストーブ自作

5/26北海道も国から出された緊急事態宣言も解除され、徐々に誓約のない生活に
戻っていくことを願うばかりです。年金生活の私にとっては、もう!限界!
長谷川塾の活動も出来ず、飲みにも行かれず、仕事もなし!ず~と家の中
新しい自分を見つけ出し前へと進まなくちゃ・・・なんて想いで頭に浮かんだのが
アウトドア大好き!キャンプ大好きだった私がマラソンのために今まで時間を使って
いたため、とんとご無沙汰になっていました。北海道のマラソン大会もすでに
中止が決まり年内に開催される大会はないものと確信!暇をもてあそぶ私が
道内一人キャンプ旅行を計画しました。昔は家族で楽しんでいましたが・・
一人と言うのは初めてで不安はありますが・・この年齢でバイクにまたがり
一人旅なんて最高!恰好良いぞ!よ~し!準備だ~!
一人用のウッドストーブを作成してみようと、早速行動しました。
キャンプ用品でコンロは数々ありますが、一人用でお金をかけず自分で
作成してみようと100円ショップへと出向き購入してきました。
3種類の缶 貯金箱の缶と灰皿の缶2個 合計330円でした。
 
早速作成!上の部分を缶切りでカット 下の部分をドリルで穴をあけました。
作成するのに一番重要なのがこの部分です。ウッドストーブと言うのは
薪を燃焼させて火をおこすストーブのことで、燃焼効率を最大限にあげるために
考えられたストーブです。この缶の下部に灰皿の上にある部分を逆に下へと
固定させます。そして上部には二次燃焼させる穴をあけます。
 
2個の缶の長さは、このようになります。100均で選ぶのに時間がかかりました。
下の部分の穴は薪を燃やすための空気を取り入れるための穴です。
上の穴は二次燃焼させるための穴で、ここから炎が出てきます。
このようにセットして完成です。
最後に一番小さな缶で、ごとくを作り作業終了です。
 
それじゃ~外に出て、完成度を試してみましょう!
薪は、枯れ木でOK まつぼっくりでも大丈夫!小枝がいいよね
 
ヤッター!二次燃焼が分かってもらえますか?大成功です。
 
上に、ゴトクをおき、このようにしてヤカンをのせお湯を沸かしたりたり
鍋をのせ調理して食べます。
 
どうですか?この燃焼力!煙もでません!我ながら天才(*^_^*)
早く出発した~い!もう少し準備してからGOO!
( ´Д`)ノ~バイバイ👋